住宅街

火災保険でリフォームは可能?【トラブル回避】

家を建てる際火災保険に入ることが多いです。火災保険は火事の時のみ保険が下りると考えている人が多いですが、実際には風水害や雪害などの自然災害に対して補償されています。注意点は自然災害でも地震によって生じたものに関しては、保険はおりません。近年では自然災害が大変多くなっており、家の修理が必要となる人も増えているため火災保険を利用する人も多いです。

リフォームをする場合、火災保険が適用となるか考えることがありますが、リフォームをする内容で異なってきます。火災保険が適用となるのはあくまで修理や修繕であり、今の暮らしをよりよくするための工事であれば対象とはなりません。具体的に補償してもらえることとして、落雷で電化製品などが壊れた、プロパンガスによる爆発事故で建物が破壊された、台風や大雪で雨どいや屋根が壊れたなどがあげられます。

さらに自然災害でなくても看板が急に落ちてきた、盗難にあって窓が壊された、肺給水設備が故障してしまい、水漏れをしたなどの場合も適用となります。ただし、豪雨で床下浸水した場合は火災保険の契約によって下りないことがあるので、注意が必要です。

また注意点があり、保険によってリフォームできないこととして経年劣化で破損したもの、太陽光パネルを設置した後に雨漏りが生じたものなどがあげられます。ですが屋根の瓦などが割れた場合、それが経年劣化なのか自然災害が原因なのかはっきりしないため、トラブルとなることもあります。トラブルを避けるには、保険会社に連絡をし第三者機関を利用して調査してもらうと良いです。

基本的に火災保険は修理や修繕のためのものであり、豪雨または台風、大雪によって生じた雨漏りや雨どいの破損、屋根瓦が割れたなどが該当します。雹によってウッドフェンスが壊れてしまった場合も対象となることが多く、自分では意図しない部分で起きてしまったことに対応しています。そのため経年劣化によって外壁にひびが入ったなどの場合には使用することはできません。トラブルなくリフォームを開始するには、まずリフォーム会社に依頼をし、経年劣化のものなのか、自然災害によるものなのかを見極めてもらう必要があります。

なおリフォーム会社の選定はしっかりと行うことが大切であり、きちんとした会社でないと保険金詐欺に加担してしまうなど、トラブルに巻き込まれる可能性があります。知らないうちに加担していたとはいえ立派な犯罪であるので、気を付けなくてはなりません。

関連記事
住宅街
家のリフォームでもらえる補助金・助成金とは

リフォームはどのような場所をどの程度行うかによって費用が異なってきます。大規模であればあるほど多くの金額がかかり、新築を建てた方が良いのでは...

記事を読む

noimg
自分でDIYリフォームは可能?【メリット・デメリット・準備】

費用が多くかかるリフォームは、ある程度資金をためておかないといざという時に開始することができません。費用がかかるのでちょっとしたものであれば...

記事を読む

お風呂
お風呂のリフォーム【費用相場は?】

外壁に次いで多いのが水回りのリフォームです。水回りは日常使用する場所であるので、設備に不具合が生じることが多く、気が付いたときにすぐに直さな...

記事を読む

noimg
リフォームの減価償却の仕組み【耐用年数&経費計上術】

リフォームにおいての減価償却は、賃貸経営をしている場合に考えることが多いです。賃貸住宅の場合年々価値が減少していくものであり、一気に価値はゼ...

記事を読む

noimg
断熱リフォームをする前に知っておきたいポイント

1年を通じて快適に過ごすには断熱と気密性がとても大切です。気密性が高い家とは外の空気が家の中に入ってこない住宅を指しており、このような断熱を...

記事を読む

noimg
リフォームローンの選び方【おすすめ】

リフォームは行う場所や規模によって費用が異なりますが、金額が多くかかる場合リフォームローンを検討します。リフォームローンと一般的な住宅ローン...

記事を読む

家と車
外壁のリフォームをする前に知っておくべきポイント

リフォームをすることが多い場所に外壁があります。外壁のリフォームをには補修や塗装、そして新調するの3つの方法があり、費用の相場は低くて20万...

記事を読む

noimg
防音室のリフォーム【費用相場は?】

近年家で過ごす機会が増えており、家で快適に音楽を聴きたい、新しく楽器を演奏したいと考える人が増えています。一般的な住宅では防音設備が整ってい...

記事を読む